[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
いつものように関空の団体受付で航空券を受け取り、タイ航空のチェックイン・カウンターに行きました。
(本当はシンガポール航空が良いんだけど、SARSの影響で減便になっちゃって、飛行機が飛んでないんですよねー。早く前みたいに毎日就航してくれないかなー。。)
タイ航空のチェックインはいつも待たされるんですよね。何でこんなに時間がかかるんかなー?すっごく不思議です。
チェックインを終え、JCBカウンターでパンフレットを貰い、出国審査を済ませました。
そしていつもなら無視するデューティーフリーをちょっと覗き見。何か彼女に買ってあげたくってね。o(^0^)o
けど、対して良い物がなかった・・・(って言うより、この値段だったらタイで買った方が安いような気がしてしまい、買うのを躊躇してしまったんです。)
結局お土産購入なしです。(事前に1つお土産は買ってあります。)
その後はゴールドカード・ラウンジにてしばし休憩。私、ゴールドカード持ってるんだけど、空港のラウンジでジュースを飲む以外に使った事ないんですよね。これで毎年1万円の会費を払うのは馬鹿みたいですね。(笑)
11:20発、TG623便。予定通りの出発です。
私が座ったのはちょっと変な席で、私は3列の通路側だったんだけどその前の席は2列しかないんですよ。つまり、私の前には席がないんです。足が思いっきり伸ばせるのは良いんだけど、
「荷物は何処に置けば良いの?」
「私には機内の情報誌(普通前の席の背面にあるポケットに入ってます。)はないの?」
「ポケットがないと、ちょっとした物を入れる所がなくって不便なんやけど。。」
と、ちょっと困ってしまいました。
しかも、私が座った所は3人きっちり人がいたけど、真後ろの席は1人で3人分独占してるし・・・
タイ航空って前に乗った時もそうだったけど、どういう基準で座席を決めてるのかなー?1部はギューギューで、1部はガラガラってのが良く有るような気がします。
さて私の隣りに座ったのは、2人組みの若い女の子でした。結構可愛い・・・(^^)
が、フライトアテンダントさんが通路を通った時に、
「ピー・カー」
ってタイ語で呼び止めたんです。しかもその発音がタイ人その物!
えっ、彼女らタイ人なんかなー?でもさっき日本語で話してたし・・・
日本語が上手なタイ人か、タイ語が上手な日本人か、いったいどっち!?
そんな疑問を感じつつも取りあえず睡眠不足だったんでじっと目を閉じて惰眠をむさぼるMACKYでした。^^;
15:30到着予定だったけど、15時にバンコクに到着。入国手続きもすんなり終わり、15:20過ぎにはロビーに出てました。
彼女には「15:30に着いて、それから入国審査とかあるからロビーに出れるのは多分16時位になると思う。」って言ってたんですよね。それがまだ15:20だもんなー。さすがにまだ迎えに来てないなー。
取りあえず到着した事を伝えようと電話したら、すぐに私の元に駆けつけて来ました。空港内にいてたんです!タイ人が約束の時間より早く待ち合わせの場所に来るって珍しいんじゃないかなー?うーん、さすがに私の彼女ですね!(^^)
出発ロビーに移動してタクシーに乗り込み、今回泊るホテルに移動です。細かい事だけど、そのまま到着ロビーでタクシーに乗ると、50B余分に取られちゃうんですよ。
たかが50B(150円)だけど、50Bあったら屋台で2人でラーメン食べれるしね!
今回泊ったのはスクンビット・ソイ22にある「リージェンシー・パーク・ホテル」です。
NETでの評判も良かったし、値段も某サイトを利用すれば1泊$26(3100円)と安かったし、私の良く行くプロンポンから歩ける距離やしね!
リージェンシー・パーク・ホテル
ホテルへのチェックインは彼女がいるから楽々です。こういう時タイ語が喋れる人が隣りにいるって便利ですね。(笑)
部屋に入り、彼女と打ち合わせです。
まず私たちは先に日本で入籍をする予定で、そのために必要な書類を彼女から受け取りました。
そして日本から持って来た婚姻届にサインをしてもらいました。
サインをする前に、彼女に最後の確認をしました。
「ここにサインをするって事は私と結婚するって事やけど、本当に良いん?」
「うん。」
そう言って彼女は婚姻届にサインをしました。
サインをし終わった後に彼女はポツリとこんな事を言いました。
「サインしたけど、ここ(私の名前が書いてある所)に書いてある名前、私には読めない・・・」
そりゃそうですよね。だって漢字で書いてあるんやもん。。^^;
さてそれでは両替に行きましょう!
今回は35万円ほど両替するので、少しでも率が良い所が良いんですよね。
そこで向かった先はスーパーリッチと言うお店です。ちょっとだけ他より率が良いんです。
数万円両替する位ならわざわざここに来る事もないけど、数十万円両替するとなると、ちょっとの率の差でも結構な差になるんですよねー。
それに大金の両替にも慣れてるから安心出来ます。
だけど両替したお金、2人して間違ってないか何回もチェックしたのは言うまでもありません。
その後向かったのはMBKです。ここで何を買うかって?実は結婚指輪を買いに来たんです!o(^0^)o
1階で値段をチェックすると、ちょっと高い・・・^^;
で、3階に移動。うん、こっちは安いですね。
私はシンプルなのが良かったので、普通のリング状の物を選びました。日本だとこれが普通だと思うけど、タイではどうなのかな?
素材が分からなかったので、
「シルバー?プラチナ?」
って聞いてみたら、
「ホワイト・ゴールド」
って言ってました。タイではこれがポピュラーなんだそうです。
そして次は彼女の両親へのお土産です。彼女に「何が良い?」って聞いたら「ゴールド」って・・・(><)
タイ人がゴールド好きなのは知ってたけど、それは金銭的にキツイんじゃ・・・
結局両親用にゴールドのネックレスを1つずつ購入。私たち2人の結婚指輪よりネックレス1つの方が高かった・・・(汗)
これで一応本日の予定は終了です。
少し上の階に移動し、前にも行った事のあるCDショップに行きました。ここ、安いんですよね。
いつものように女性アーティスト限定でジャケ写買いしてたら、そんな私を見て彼女は呆れてました。(笑)
それでも店員さんと一緒になって色々選んでくれました。視聴までさせてもらって、結局8枚程購入。ここだとアルバムが1枚400円しないんで、8枚買っても日本で買うCD1枚分の値段で買えちゃうんですよ。
では、お腹も空いて来たし、食事にしましょう。
さらに上の方の階に移動し、そこにあった大同門に入りました。
結構期待していたのですが・・・不味い・・・値段は安かったんですけどねー。こんなんやったらKOREA TOWNに行けば良かったな~。
食事を終え外に出てみると大雨!わー、どうしよう・・・雷ゴロゴロと結構本格的な雨です。
雨降ってるしどうしようかな?って思ったけど、BTSでプロンポンまで移動しました。ここにあるデパート「エンポリウム」は駅と直結してるから雨に濡れずに済むんですよ。
まずは「東京堂」って言う本屋さんに行ったのですが・・・9時閉店で店に着いたのが9:15。惜しい・・・
あとはエンポリにある2軒のCDショップを巡って、さっきの店に置いてなかったCDをまたまた買い込んでしまいました。
いくら安いからって、さすがに買い過ぎですねー。^^;
外に出るとまだ雨は降ってたけど、さっきより小降りになってたんでホテルに帰る事にしました。
ここからだと歩いても10分位ですしね。
途中セブン・イレブンでジュースとかお菓子とかを買って帰りました。
買ってる間にほとんど雨は止みました。ちょっとラッキーです。
さていよいよ明日は彼女の実家に日帰り旅行です。彼女の実家ってどんな所やろ~?両親はどんな人やろ~?すっごく不安やけど、楽しみでもあります。
明日は朝早いんで、早目に就寝。