[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
朝5時半に起床。ふぁ~、眠たいよー。。
身だしなみを整えて6時にホテルで朝食をとりました。アメリカン・ブレックファーストです。うーん、種類がかなりすくないですねー。
さてアユタヤ・ツアーの集合場所まで移動しました。普通は各ホテルまで迎えに来てくれるんですけどねー。
バスに乗り込み車内を見ると・・・やっぱり全員日本人ですね。日本語観光だから当たり前か。他のお客さんは私と彼女の事をどんな風に思ったのかなー?
まずはパンパイン宮殿です。宮殿だけあってかなり立派ですねー。
![]()
パンパイン宮殿
次に行った日本人街跡地は別に面白くも何ともなかったですね。
ワット・ヤイチャイモンコンはかなり見る所があって面白かったです。
![]()
ワット・ヤイチャイモンコン
次は象さんの村です。ここで象さんに乗る事が出来るのですが、これは別料金なんですよね。で、お値段が500B(1500円)!タイの物価を考えるとめちゃくちゃ高い!けどそこはそれ、こんな機会はめったにないし彼女と2人で乗る事にしました。(2人で1000Bです。ツアー料金が1人1000Bなんで、やっぱ高いですね。)
象さんの背中に台が付けられてて、そこに2人で座ります。かなり揺れるんだけど体をその揺れに合わせてやると割と快適に乗れます。けど、やっぱり恐いですけどね。(^^)
![]()
象乗り
象乗りの後ココナッツ・ジュースを飲んだんだけど、マズイ。。初訪タイの時にワットポーで飲んだココナッツ・ジュースは美味しかったんだけどねー。何でなのかな?
さて昼食です。アユタヤにある唯一(?)のホテルにてバイキングだったのですが、これが結構色んな種類があって大満足!何回も取りに行っちゃいました。^^;
1000Bのツアーに含まれてる食事にしては本当に豪華でした。
午後からはワット・マハタート見学です。ここには切り落とされた仏像の頭が忘れられたのか、頭を取り囲むかのように木の根っこが生えてるところがあるんです。これを見に来たって言って良いほど見たかったんですよ。
![]()
ワット・マハタート
ここの写真を撮る時は少し注意が必要で、ただ単に撮るだけなら良いのですが、一緒に撮る時は仏像より頭の位置を低くしなくちゃ駄目なんです。簡単に言うと、しゃがんで撮らなきゃ駄目って事です。そのまま立って撮ろうとしてた人は怒られてました。^^;
そして最後にワット・プラシーサンペットです。ここは広いですねー。天気も良かったし(逆に良すぎて暑かったです。)見応えもあったし、中々良かったです。
![]()
ワット・プラシーサンペット
さて一通り観光も終わったのでバンコクに戻ります。いや~大満足でした。アユタヤ観光は色々興味深いものがあってとっても良かったです。
さて一旦ホテルに戻り休憩した後、まずはWTCに両替をしに行きました。
すると昨日に比べてレートがかなり良いじゃないですか!ラッキー!
その後道路を挟んで向かいに有るBig-Cにて買い物です。
実は今日は彼女の友人たちとミニ・パーティーをするんです。で、その買い出しです。
取りあえずビールを大瓶15本と、ワインを2本、後適当にお菓子を買いました。基本的に料理は他の方が用意してくれる事になっているんです。
買ったは良いけどどうやって運ぼうかな?って思ったけど、トゥクトゥクに乗せて運ぶ事にしました。Big-Cで買い物をした人がその荷物をトゥクトゥクで運ぶ事って良くあるみたいですね。
ミニ・パーティーの場所は彼女の勤めるホテルです。
ホテルの中にそんな部屋あったかな?って思ってたのですが、何とロビーに料理やビールを並べるんですよね。ビックリしました。だってそんなとこで飲み食いしてたら入って来たお客さん、戸惑いますよね。^^;
けど、いかにもタイって感じですね。マイペンライです。(^^)
彼女の友達やホテルのスタッフ、それにホテルのお客さんまで交えてミニ・パーティーです。
用意してくれた料理は私にはちょっと辛すぎて食べれなかったけど、(お菓子を買って正解でした。^^;)2時間くらい楽しみました。
ミニ・パーティー
マレーシアから来てたお客さんがビールの差し入れをしてくれたのですが、そのビールがきつくって・・・貰ったんだから飲まないわけには行かないって思って(そのお客さんは一緒に参加してたので)頑張って飲んだのですが、この1本がかなり応えました。ちと、気持ち悪い・・・(><)
一通り飲み食いしてミニ・パーティー終了です。
私たちはタクシーに乗り込みホテルに帰りました。
あー、気持ち悪いよー。。