[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
10時頃起床。ふぁ~。
身だしなみを整えて荷物の整理をしていたらもうすでに11時。部屋の電話が鳴りました。
M「ハロー。」
F「お世話になっております。わたくしSPIのFですが。」
M「ああ、今ロビーですか?すぐに行きます。」
実は今回のこのホテルはSPIと言う会社を通して予約したんです。で、その支払方法がちょっと変わってて、直接ホテルまで取りに来られるんです。その時間を11時に指定していたんで、時間通り取りに来られたってわけなんです。
ロビーに降りてみるとそこにはとても綺麗な女性がいてました。それがFさんでした。
ホテル代の支払いをして、本当ならそれで終わりなのですが、何せこんなに綺麗な人とお話する機会なんてそんなにないんで(笑)そのままタイの事を何だかんだと喋ってしまいました。
気が付くと30分位喋ってました。^^;
もうチェックアウトをしなくてはいけない時間なのであわてて部屋に戻り、荷物の最終チェックをしてホテルをチェックアウト。
ホテルの前に止まってたタクシーに乗り、「空港へ。」
走り出したのですがこのタクシー、メータースイッチを入れません。
M「メーター、OK、ダイマイ?」
運「サム・ロイ・バーッ。(300B。)」
M「ノー!メーター、メーター!!」
諦めたのかメータースイッチを入れました。
だって300Bは高いんですよ。何とか300Bって言うタイ語を理解出来たから良いようなものの、わざとタイ語を使って喋り、「ちゃんと最初に300Bって言った。」とかなんとか言ってお金を取るつもりだったんじゃないかなー?
結局空港まで141Bで着きました。倍もぼろうとしてたんやんか・・・
タイ航空にてチェックインをしていると携帯が鳴りました。Yさんです。実はYさんも同じ飛行機で帰るんです。
Y「MACKYさん、ラウンジに一緒に行きませんか?」
M「はい、じゃあチェックインが終わったら会いましょう。」
てな事でチェックインを済ませ、出国審査も済ませ、Yさんと合流。Yさんのカードを使ってラウンジに行きました。
普通だったら私には入る事の出来ないラウンジです。
軽食(サンドイッチとかクッキーとか)もあったので、朝食を食べてなくてお腹が空いてたから、いっぱい食べちゃいました。(^^)
搭乗時間になったのでゲートまで行ったのですが、いつまでたってもゲートが開きません。と、アナウンスが。。
「お急ぎのところ誠に申し訳ございませんが、ただ今機内を消毒しております。今しばらくお待ち下さい。」
うーん、やっぱSARSの影響かなー?まっ、そういう事なら仕方ないですね。
約30分遅れでやっと搭乗出来ました。
ほどなく離陸し、一路関空に向かいます。
新聞を読んだり雑誌を読んだりして機内で過ごしていると・・・
「バン!バン!バン!」
と、物凄い音がしました。「何?何が起こったん?」と思っていると、
「設備不良のため、この飛行機はバンコク空港へ戻る事になりました。」
ってアナウンスが。こ、こ、恐いぞー!
バンコク空港に帰って来て、飛行機をチェンジする事になりました。
「次のゲートは**番です。」って簡単に言ってたけど、めちゃくちゃ遠かった~。
そこでまた1時間位待たされて、やっと改めて搭乗になりました。
今度は大丈夫かな?
機内ではいつも通り時間が過ぎて行きました。
機内食も珍しくぺろっと食べちゃいました。だってお腹空いてたし・・・^^;
何とか無事に(!)関空に着きました。あ~しんど。
さてここからがまた大変です。
と言うのも、元々の到着予定時間は21時半だったんだけど、着いたら0時だったからです。
そう、もう電車が動いてないんです!
「主要都市(大阪・京都・神戸)へは臨時バスを運転致します。それ以外の方は8000円までならタクシー代をお支払い致します。」
とアナウンスしてたけど、それじゃあ帰れない人多いんじゃないかなー?
私は空港の近くに住んでいるのですが、日本でタクシー何か乗らないから、家までいくらかかるか分からないんですよね。
タイ航空の地上係員にどうすれば良いのか聞いてみました。
M「あのー、私は**に住んでるんですけど、どうしたら良いですか?」
地「**ならタクシーしかないですね。取りあえず立て替えて頂き、後程請求して頂ければ8000円まではお支払い致します。」
M「8000円超えた分は自己負担って言う事ですか?」
地「はい。実に申し訳ございませんが、8000円までとなっております。」
別にこの人に怒っても仕方ないけど、かなり無責任じゃないかなー?海外に行ってたんだから日本円を持ってない人もいてるだろうし、深夜のタクシーで8000円までって言ったらほとんどの人はアウトですよね。関空とか成田って都会まで遠いしね。
私は多分大丈夫だと思ったんだけど、たまたま同じ市に住む人を発見したんでその人と一緒にタクシーに乗る事にしました。
これで万が一8000円超えても、領収書を半額ずつ2枚に分けて発行してもらえば良いですからね。
で、家までタクシーで帰ると・・・5000円でした。3000円あれば十分って思ってたけど、結構高いもんですね。
これがタイだったら300円位だと思うんですけどね。(笑)
はぁ~、今回の旅は往復共に飛行機がトラブっちゃって大変でした。
何回も乗ってたらトラブる事もあるけれど、まさか往復共とはね。
けど、行って良かったです。色んな人に会えたし、今まで行きたくても1人じゃ行けなかった所にも行けたし、何より楽しかったからね!
現地でお世話になったみなさん、ありがとうございました。
また一緒に遊んで下さいね!